産婦人科 医長 橋本裕子
プレ(pre)は「〜の前の」、コンセプション(Conception)は「受胎」、プレコンセプションケアは「お腹に新しいのちを授かる(妊娠)前の健康管理」を意味します。 つまり、プレコンセプションケアは、「若い男女が将来のライフプランを考えて、日々の生活や健康に向き合うこと」です。 正しい知識を得て健康的な生活を送ることで、将来の健やかな妊娠や出産につながり、未来の子どもの健康の可能性を広げます。 |
![]() |
||||
なぜ、いまプレコンセプションケア? ●不妊の悩みの増加 ●人生100年時代 できることからはじめましょう ●適正体重 ●栄養バランスを整えよう ●禁煙 ●アルコール ●性感染症 ●その他の感染症 ●生活習慣病・持病・がん検診 現在と将来の私たちの健康のため 将来の子供たちの健康のため |
|||||
![]() |