臨床研究に関する情報公開(オプトアウト)
通常、臨床研究を実施する際には文書もしくは口頭にて説明・同意取得を行います。臨床研究のうち、患者さんへの侵襲や介入もなく診療情報等の情報のみを用いた研究や、余った検体のみを用いるような研究については、国が定めた指針に基づき対象患者さんから直接同意を取得する代わりに、研究の目的を含めて情報を公開し、更に拒否の機会を保証する方法があり、このような手法を「オプトアウト」と言います。
また、臨床研究で情報や検体を用いる場合、氏名や住所など患者さんを特定できる情報は削除して利用いたします。他機関へ提供する場合や学会などで発表する場合も個人情報は含まれませんのでご安心ください。
なお、研究への協力を希望されない場合は、概要に記載されている担当者までお知らせください。研究不参加を申し出られた場合でも、何ら不利益を受けることはありません。
当院における、オプトアウトを用いた研究
研究課題名 | 診療科 |
---|---|
上肢疾患の治療効果が上肢全体の総合的機能に及ぼす影響に関する後ろ向き研究 | 整形外科 |
日本産科婦人科学会婦人科腫瘍委員会 婦人科悪性腫瘍登録事業 | 産婦人科 |
日本産婦人科学会内視鏡学会における手術および合併症登録 | 産婦人科 |
一般社団法人 日本脳神経外科学会データベース研究事業 | 脳神経外科 |
レセプト及びDPCデータを用いた心疾患における医療の質に関する研究 | 循環器内科 |
産婦人科 | |
消化器内科 | |
整形外科 | |
COVID-19 に関するレジストリ研究 | 呼吸器内科 |
全国大腸癌登録事業及び登録情報に基づく研究 |
外科 |
子宮頸部円錐切除術後妊娠における早産予測因子の解明 | 産婦人科 |
糖尿病性腎臓病の前向き観察研究 | 糖尿内科 |
カテーテルアブレーション施行患者を対象としたTMDU多施設レジストリ研究 |
循環器内科 |
ワクチン出荷制限によるワクチン接種率に関する評価 |
小児科 |
当院における再発例に 対 する腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術の治療戦略 | 血管外科 |
当院における成長曲線データを用いた低身長児の臨床的特徴に関する研究 | 小児科 |
カテーテルアブレーション全国症例登録研究(J-AB 2022) | 循環器内科 |
おたふくかぜワクチン接種後の副反応に関する全国調査 | 小児科 |
当院におけるアナモレリン塩酸塩の使用経験について | 外科 |
外科診療における亜鉛欠乏症の頻度とその対応について | 外科 |
当院における虫垂腫瘍の検討 | 外科 |
当院における、公開が必要とされる研究
研究課題名 | 診療科 |
---|