臨床工学科

スタッフ紹介
科 長 | 木内 啓文 |
---|---|
技 監 | 庄司 真 |
技師長 | 2名 |
副技師長 | 1名 |
主 任 | 2名 |
技 士 | 1名 |
業務内容
医療機器管理部門
院内で使用している約2000台の医療機器を中央管理しており、主に機器の保守点検・修理、消毒を行っています。
また、安全に機器を使用するために、病棟などで使用されている機器の設定条件や動作状況の確認を定期的に行っています。
その他、医療機器が正しく使用されるように操作や使用方法について、病院スタッフに説明会を行っています。
血液浄化部門
日常の業務は、腎不全に対する血液透析療法が主だった業務で、当院には21台の透析治療用装置が設置されています。
その他、血漿交換療法や血漿吸着療法、血液吸着療法など、血液中から有害物質を除去する治療法にも対応しています。
手術室部門
主に麻酔器や電気メスなど、手術室で使用される医療機器の保守点検を行っています。
また、内視鏡手術において、装置の準備や操作補助を行っています。
その他、自己血回収装置やナビゲーションシステムの操作も行っています。
循環器部門
心臓カテーテル検査や血管内治療において、ポリグラフや血管内超音波検査装置、補助循環装置の操作を行っています。
その他、ペースメーカーの植え込み伴うプログラマ装置の操作も行っています。