眼科
スタッフと専門領域
医師名 | 出身大学 | 医師免許取得年 | 専門領域・資格等 |
---|---|---|---|
科長 長田康介 |
山梨大学 | 平成13年 | ・日本眼科学会認定 眼科専門医 ・A型ボツリヌス療法講習機構 ボトックス(A型ボツリヌス毒素製剤)講習・実技セミナー修了 ・山梨大学医学部非常勤講師 |
付記
日本眼科学会・専門医教育施設(認定番号3254号)
特色
診療対象
当院眼科では、地域医療に貢献できるよう結膜炎などの前眼部疾患から、眼鏡処方、睫毛内反症、斜視弱視、白内障、緑内障、網膜硝子体疾患など幅広い分野に及んで診療しております。
また両側眼瞼痙攣、片側顔面痙攣に対するボトックス治療、加齢黄班変性症、糖尿病黄斑浮腫、網膜静脈閉塞症に対する抗VEGF硝子体注射も施行しております。
科独自の設備
自動眼屈折計、視力検査表、細隙灯顕微鏡、眼底鏡、眼底カメラ(蛍光眼底撮影可)、眼圧計、超音波診断装置(A,B モード)、視野計、大型弱視鏡、白内障手術装置、硝子体手術装置、網膜光凝固装置、Nd-YAGレーザー、光干渉断層計(OCT)、光干渉式眼軸長測定装置 。
提供できる検査内容
視力、視野、眼底撮影、蛍光眼底撮影、OCTなどです。
眼科実績
手術内容 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
白内障 | 139件 | 120件 | 90件 | 165件 | 94件 |
クリティカルパス導入疾患名:白内障(基準在院日数 4日)