講演会・研修会情報
平成26年 医療安全研修会(新人看護師対象)のお知らせ
平成26年度 医療安全研修会(新人看護師対象)が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年10月22日(水)17:00~ 研修棟 2F講堂 |
講 師 |
臨床工学科 望月真美 主任臨床工学士 |
演 題 |
「人工呼吸器の使用・管理について」 |
平成26年度 院内感染対策研修会のお知らせ
第24回(平成26年度 第2回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年10月3日(金)18:00~ 研修棟 講堂・会議室 |
内容 |
一般講演「当院における薬剤耐性菌の推移」 |
平成26年 医療安全研修会(全看護師対象)のお知らせ
平成26年度 医療安全研修会(全看護師対象)が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年9月29日(月)17:30~ 研修棟2F 講堂 |
講 師 | 日本光電株式会社 |
演 題 | 「モニターのアラームと安全管理」 |
平成26年 医療安全研修会(新人看護師対象)のお知らせ
平成26年度 医療安全研修会(新人看護師対象)が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年9月2日(火)17:00~ 研修棟2F 講堂 |
講 師 | 検査技術科 土屋憲技師長 |
演 題 | 「細菌検査について」 |
平成26年 医療安全研修会のお知らせ
平成26年度 医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年7月25日(金)18:00~ 研修棟 講堂 |
講 師 | 損保ジャパン日本興亜リスクマネジメント株式会社 医療リスクマネジメント事業部 橋本 勝 先生 |
演 題 | 「医療機関における個人情報保護対策」 |
平成26年 院内感染対策研修会のお知らせ
第23回(平成26年度 第1回) 院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年5月30日(金)18:00~ 本館2階講堂 |
内 容 |
一般講演「点滴混注の手順と注意点」 |
平成25年 院内感染対策研修会のお知らせ
平成25年度 院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年2月7日(金)18:00~ 本館2階講堂・会議室 |
内 容 |
各部署・部門での今年度の感染対策を振り返って |
平成25年度 医療安全研修会(新人看護師対象)開催のお知らせ
平成25年度 医療安全研修会(新人看護師対象)が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成25年12月12日(月)17:00~ 本館2階講堂 |
講 師 | リハビリテーション技術科 澤野技師長 |
演 題 | リハビリについて |
平成25年度看護部研修会(全職員対象)開催のお知らせ
平成25年度看護部研修会(全職員対象)が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成25年10月31日(木)17:30~18:30 本館2階講堂2 |
内 容 |
「平成25年度第1回 認定看護師を知ろう」 認定看護師の役割 感染管理認定看護師の役割とインフルエンザ感染対策 |
平成25年度 院内感染対策研修会のお知らせ
平成25年度 院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成25年9月6日(金)18:00~ 本館2階講堂 |
内 容 | 【一般演題 】 「過去5年間の冬期有症状患者における Clostridium difficile 便全数検査結果について」 演者:清水病院検査技術科 加瀬沢 友梨 検査技師 【 特別講演 】 「Clostridium difficile 感染症について 」 講師:国立感染症研究所細菌第二部 加藤 はる 先生 |