講演会・研修会情報
令和元年度 個人情報保護対策研修会
令和元年度 個人情報保護対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 2019年 12月12日(木)18:00~ 研修棟 2階講堂 |
内容 |
演題:「医療機関における個人情報保護対策」 |
2019年度 第3回 院内感染対策研修会
第40回(2019年度 第3回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 2019年 11月29日(金)18:00~ 研修棟 2階講堂・3階会議室1 |
内容 |
一般講演:「抗菌薬適性使用〜インフルエンザ関連肺炎を踏まえて〜」 特別講演:「病院におけるインフルエンザ感染対策 |
2019年度 第2回 医療安全研修会
2019年度 第2回 医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 2019年 11月18日(月)18:00~ 研修棟 講堂 |
内容 |
医療安全と職場環境 |
市民健康講座のお知らせ 切らずに治す がん放射線治療
「市民健康講座」を11月30日(土)13時30分から、清水ふれあいホール(清水区役所)で開催します。
今回のテーマは『切らずに治す がん放射線治療』です。
2019年10月に、清水病院の放射線治療装置が新しくなりました。新しい装置の特徴は、正確、速い、ネットワーク化です。さまざまな新機能により治療がより正確に行えるようになりました。また複雑な治療計画が短時間で作れ、施行できます。ネットワーク化で院内全体での情報共有が簡単にできるようになりました。講座では当院の放射線治療について説明すると同時に、サイバーナイフ、トモセラピー、陽子線など持つ関連施設との連携についても説明いたします。
今回は、がん放射線治療について、次のとおり講演会を行います。
- 「がんと緩和ケア」
清水医師会 中之郷クリニック 須賀昭彦
- 「放射線治療の流れ ~準備から照射の実際~」
静岡市立清水病院 放射線治療専門技師 山崎章弘
- 「怖がらなくて大丈夫です! ~苦痛症状を和らげる放射線治療~」
静岡市立清水病院 がん放射線療法看護認定看護師 杉山美和
- 「当院で可能な放射線治療 ~連携病院での治療も含めて~」
静岡市立清水病院 放射線治療科 科長 尾崎正時
どなたでも参加いただけます。参加無料。要事前予約。
【受付】11/8(金)~26(火)
【定員】220名(定員になり次第終了)
【申込先】静岡市コールセンター ☎200-4894
◆市民健康講座チラシ(PDF)はこちらからダウンロードできます。
清水病院 広報委員会
2019年度 第2回 院内感染対策研修会
第39回(2019年度 第2回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 2019年 9月6日(金)18:00~ 研修棟 2階講堂・3階会議室1 |
内容 |
一般講演:「当院における SSI の現状」 特別講演:「SSI 発生率低減を目指した感染対策と抗菌薬使用マネジメント」 |
2019年度 第1回 医療安全研修会
2019年度 第1回 医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 2019年 7月29日(月)18:00~ 研修棟 講堂 |
内容 |
「事例から学ぶ医療安全」 |
2019年度 第1回 院内感染対策研修会
第38回(2019年度 第1回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 2019年 5月31日(金)18:00~ 研修棟 2階講堂・3階会議室1 |
内容 |
一般講演:「周術期の抗菌薬について」 特別講演:「手術医療の質改善を目指して 〜周術期感染対策と抗菌薬適正使用〜」 |
『認知症疾患医療センター主催 専門職研修』のお知らせ
認知症の方々の身近にいる医療・介護・福祉関係従事者を対象に、認知症の知識を向上するための研修です。
講師は、
「清山会医療福祉グループ顧問、
いずみの杜診療所 松田 実(まつだ みのる)先生」
タイトルは、「認知症の症候学 ~人との関係性という視点から~」
「認知症診療が果たすべき役割は、正しい診断だけでなく本人と介護者への丁寧な説明と指導であり、その中に本人と周囲の人との関係性を修復する視点をもっていることが重要である。」
精神科治療学 29 ; 977, 2014
認知症は本人と周囲の人との関係性を破壊する病気、と松田先生は言っています。認知症の方も人との関わりの中で生きています。どうしてこうなるのか、周囲が理解することが大事なのではないでしょうか。ぜひご参加ください。
・日 時 : 令和元年6月28日(金) 18:30~20:30
・場 所 : 静岡市立清水病院 研修棟2F講堂
・内容/申込 : *こちらの案内をご参照ください
平成30年度 第3回 院内感染対策研修会
第37回(平成30年度 第3回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成31年 3月1日(金)18:00~ 研修棟 2階講堂・3階会議室 |
内容 |
一般講演:「抗菌薬適性使用 〜肺炎球菌に着目して〜」 特別講演:「災害時の感染管理 〜東日本大震災の経験から感染対策を考える〜」 |
平成30年度 第3回 医療安全研修会
平成30年度 第3回 医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成31年 2月4日(月)18:00~ 研修棟 講堂 |
内容 |
「医療安全の観点からみる患者クレーム対応」 |