講演会・研修会情報
平成27年度 院内感染対策委員会のお知らせ
第28回(平成27年度 第3回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成28年 3月18日(金)18:00~ 研修棟 2階講堂・3階会議室 |
内容 |
講演:「迫り来る感染症の脅威 |
平成27年度 第3回 医療安全研修会のお知らせ
平成27年度 第3回 医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成28年 2月29日(月)18:00~ 研修棟 講堂 |
講師 |
仁邦法律事務所 弁護士 墨岡 亮 先生 |
演題 | 「知っておくべき 医療事故調査における注意点 ~法律家はこう見ている!~」 |
平成27年度 第2回 医療安全研修会のお知らせ
平成27年度 第2回 医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成27年11月12日(木)18:00~ 研修棟 講堂 |
講師 |
浜松医科大学地域家庭医療学講座特任教授 静岡家庭医養成プログラム責任者・指導医 井上 真智子 先生 |
演題 | 「コミュニケーション・エラーの少ない組織作り ~タイプによる傾向と対策~」 |
平成27年度 院内感染対策委員会のお知らせ
第27回(平成27年度 第2回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成27年10月2日(金)18:00~ 研修棟 2階講堂・3階会議室 |
内容 |
一般講演:「災害時およびパンデミックのための感染防止物品」 特別講演:「大規模災害時の感染症危機管理 |
平成27年 医療安全研修会のお知らせ
平成27年医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成27年8月3日(金)18:00~ 研修棟 講堂 |
講師 |
浜松医科大学医学部「医療法学」教授 大磯 義一郎 先生 |
演題 | 「医療事故調査制度における注意点」 |
平成27年 医薬品安全管理研修会のお知らせ
平成27年医薬品安全管理研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成27年7月31日(金)17:00~ 研修棟 講堂 |
講師 |
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 健康被害救済部 調査第一課長 加藤 直人 先生 |
演題 | 「医薬品の副作用と被害救済制度」 |
平成27年 医療安全研修会のお知らせ
平成27年医療安全研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成27年7月22日(水)17:00~ 研修棟 講堂 |
講師 | 医療技術部検査技術科 中島副技師長 |
演題 | 「輸血について」 |
平成27年度 院内感染対策研修会のお知らせ
第26回(平成27年度 第1回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成27年5月29日(金)18:00~ 研修棟 講堂・会議室 |
内容 |
講演Ⅰ「病原体 入れない!付けない!運ばない!」 講演Ⅱ「空気感染対策とN95マスクの適正使用」 |
平成26年度 院内感染対策研修会のお知らせ
第25回(平成26年度 第3回)院内感染対策研修会が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成27年3月6日(金)18:00~ 研修棟 講堂・会議室 |
内容 |
一般講演「clostridium difficileに対する感染対策の当院における現状」 特別講演「clostridium difficile感染症と院内感染対策」 |
平成26年度 医療安全研修会(新人看護師対象)のお知らせ
平成26年度 医療安全研修会(新人看護師対象)が、下記のとおり開催されました。
日 時 | 平成26年1月9日(金)17:00~ 研修棟2F 講堂 |
講 師 |
放射線技師科 牧野雅好 技監 |
演 題 |
放射線について |