2021.04.10
慢性肝疾患の主な原因であったB型・C型肝炎は、抗ウイルス薬の進歩により、多くの患者が治療可能となりました。一方で、アルコール性と非アルコール性に分類される脂肪肝は、近年重大な健康障害の一つとなっています。
特に非アルコール性脂肪肝は、非飲酒者においてメタボリックシンドロームや2型糖尿病と深く関連しており、肥満人口の増加とともに日本でも増加しています。
脂肪肝は、画像検査や肝生検によって肝臓に脂肪蓄積を認めるものをいいます。もっとも簡便で一般的な検査は腹部超音波検査です。
脂肪肝の多くは進行しませんが、一部で長期経過中に肝硬変に進行するものがあります。肝硬変に進行するものは数%といわれていますが、肝硬変は肝臓癌発症のリスクとなります。
脂肪肝に対する治療は、食事療法や運動による減量で内臓脂肪を減らすことが第一です。合併することの多い高血圧や糖尿病、脂質異常症の治療を行うことも大切です。
脂肪肝を放置せず、一度自身の生活習慣を見直してみて下さい。
消化器内科 芹澤 亜紗美