お知らせ
2020.12.07
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年4月9(木)より面会禁止とさせて頂いているところです。現在、緊急事態宣言は解除されておりますが、院内には免疫力が低下し、易感染状態にある患者さんや重症患者さんが多数入院されており、すべての患者さんを感染症から守る必要があるため、引き続き病棟への立ち入りを原則禁止とさせて頂きます。 | ![]() |
①入退院の付き添い、手術の付き添い、病状説明などで病院から来院をお願いした場合 |
○上記理由で面会される場合もできるだけ、少人数、短時間でお願い致します。
②着替え、おむつ等の受け渡し等、医療上、看護上やむを得ない事情がある場合 |
○少人数(原則1名)とし、病棟から「特別立入許可願」を発行致します。
○病院滞在時間を最小限にするため、原則週1回のみとし、14:00~17:00までの間で時間は「5分以内」とします。
○「特別立入許可願」は、病棟で1回につき1枚発行、次の面会については新たに申請し、発行して頂く必要があります。
①または②で院内に立入る際には、1階警備室 救急入り口前で許可証をもらって下さい。
なお、下記に該当される方は、立ち入りをご遠慮ください。
①37.1度以上の発熱、咳など風邪症状のある方 ②マスクを着用していない方 ③学童や乳幼児 ④直近2週間以内に、静岡県外及び国外から来られた方 (医師の指示による来院は可) |
入院中の皆様、ご家族様にはご迷惑をおかけ致しますが、ご理解、ご協力をお願い致します。
静岡市立清水病院 2020年12月7日(更新)