清水区周辺23万人の基幹病院として、よりよい医療を提供するために医師の手が必要です。「命をつなぐ」あなたの手をお貸し下さい。

認知症疾患医療センター長を募集しています

対象の専門医は脳神経内科医(日本老年精神科医学会若しくは日本認知症学会)もしくは精神科医(日本老年精神医学会若しくは日本認知症学会)です。


見学、待遇面の詳細は病院総務課(人事・給与係)までご連絡ください。

内科当直医募集のお知らせ

現在、内科当直医を募集しております。当番日当直は2~3名の内科医で対応しており、外科、小児科、産婦人科の当直も常駐しております。面談希望者、待遇面の詳細については、病院総務課(人事・給与係)までご連絡ください。

腎臓内科医・糖尿内科医(常勤医)募集のお知らせ

現在常勤医を募集しております。短期間(2~3ヶ月)の勤務、子育て中の女性の先生で日中のみの勤務を希望される方も相談に応じます。

見学、面談希望者、待遇面の詳細は病院総務課(人事・給与係)までご連絡ください。

小児科専攻医(後期研修医)募集のお知らせ

初期研修を終え小児科の後期研修を希望される医師を募集しています。 現在、当院では指導医研修を受けた小児科専門医が2名の後期小児科研修医を指導しています。当院の小児科後期研修の目標は4年後に小児科専門医受験資格を得るだけの臨床経験を積むことです。症例数、内容も豊富な当院で小児科後期研修を受けることをおすすめします。

見学、面談、待遇面の詳細につきましては病院総務課(人事・給与係)までご連絡ください。


病院長兼小児科長 上牧 務

脳神経外科医・専攻医募集のお知らせ

脳神経外科専門医・後期専攻医を募集しています。 当院脳外科は平成15年度より体制、担当医ともに変わり、新生脳神経外科として活躍しております。平成22年4月からは常勤医5名(専門医3名、専攻医2名)の体制で年間約180件の手術を施行しています。うち脳腫瘍+脳動脈瘤が50件以上で約3分の1を占めており、脳動脈瘤手術はクリッピング術と血管内手術を選択して施行しています。平成16年にはC項指定、平成19年にはA項指定と最短期間でA項指定施設(大学病院と同じ基準)になっています。平成23年度より脳神経外科学会の専門医訓練プログラムが変更になります。その変更に従い、平成23年度より当脳神経外科は慶応大学脳神経外科の研修施設となります。したがって、平成23年4月より当院で脳神経外科の後期専攻医を希望される場合、慶応大学脳神経外科学教室に入室していただくことになります。

乳腺外科医募集のお知らせ

見学、面談希望者、待遇面の詳細につきましては病院総務課(人事・給与係)までご連絡ください。

血液内科医募集のお知らせ

見学、面談希望者、待遇面の詳細につきましては病院総務課(人事・給与係)までご連絡ください。

総合内科医募集のお知らせ

見学、面談希望者、待遇面の詳細につきましては病院総務課(人事・給与係)までご連絡ください。

お問い合わせ先
連絡やご質問は清水病院総務課(人事・給与係)まで

TEL:054-336-1111(代表)
メールアドレス:smz-hsp-soumu@city.shizuoka.lg.jp