お知らせ
2020.09.24
認知症の方々の身近にいる医療・介護・福祉関係従事者を対象に、認知症の知識を向上するための研修です。
講師は、
「認知症疾患医療センター長 畑 隆志(はた たかし) 医師 (神経内科)」
タイトルは、
「アルツハイマー型だけが認知症ではない! ~レビー小体型認知症とPARTについて~」
レビー小体型認知症の診断を受けている方の対応をする機会がふえているのではないでしょうか。ここで、もう一度、勉強しなおしてみませんか? 現場で役に立つ情報を得ることができると思います。
また、新型コロナウィルスによる感染拡大も心配されています。研修は、感染予防対策を行い、開催していきます。当日はマスク着用・手指消毒へのご協力をお願いします。また、スマートフォンをお使いの方は、新型コロナウィルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールのご協力もお願いします。そして、感染状況により、中止または開催形式の変更をする場合もございます。
・日 時 : 令和2年11月6日(金) 18:30~19:45
・場 所 : 清水区役所3階 清水ふれあいホール (清水区旭町6番8号)
・内容/申込 : *こちらの案内を参照ください